ほとんどの製品に適用可能な一般的な印刷方法です。特色「PATNONE Solid Coated」から指定した、最大4色まで(印刷面合計/デザインは異なってOK)の色で、名入れが出来ます。
特徴は、片面1色でも両面各4色(共通色)でも同単価で名入れができますので、是非両面印刷でロゴをアピールして下さい。
*印刷表現「グラデーション」「シャドー」「アミテン」は適用できません。
【特色デジタル印刷・対応製品】
多色のイラストや商品写真などを名入れしたい場合はこの方法です。色数の制限が無いので、「グラデーション」「シャドー」「アミテン」等の印刷表現も適用可能です。複雑なロゴや商品・施設の画像などを広い印刷エリアに名入れ出来るので、他の印刷方法より、インパクトのある訴求ができます。
【フルカラー写真印刷・対応製品】
レーザーで製品を削る事で、ロゴを刻印する印刷方法です。色付けはできませんが、ロゴをクールに演出できます。
【レーザー彫刻・対応製品】
エンボス加工とは型押しして製品表面に凹凸を作る事でロゴを表現する印刷方法です。革製モバイルバッテリー「ラックス」限定の印刷方法です。ロゴは名入れしたいが目立たせたくない場合は、エンボス加工がおススメです。
【エンボス加工・対応製品】